ロボット活用ナビ

突撃!YunBoのロボット体験記!

ロボット体験記 最新記事

レポート3

美味しいものとロボットのコラボレーション!!~FOOMA JAPAN2017~

 
   みなさん、こんにちは!またまたYunBoがロボットを見に行ってきました。今回も、会場は東京ビッグサイトです。今回は2017/6/13~16に開催の「FOOMA JAPAN 2017国際食品工業展」です。ん?食品?ロボットといったいどんな関係があるの?なにやら美味しい物があるのかな?ワクワクしながら会場へ向かいます。
 まず、会場に入ったらすぐに、うどんの製麺機があり、そこでうどんを食べている人が見えました。ちょっと歩くと甘く美味しい香りが漂って来て近くでお菓子を焼いているようです。会場内は人が多く、にぎやかに混み合っています。
 そしてなんと、各ブースでは色々な食品を食べることができるのです。この展示会では「食の未来への羅針盤」と題され、食品に関わる工業機械や製造システムを紹介しているのです。そこには、やはりたくさんのロボットがいました!
 まず、お寿司の良い匂いに釣られて奥のブースへ行くとスタッフの方が、丁寧に小型の専用ロボットの説明と実演をしてくれました。握り寿司のシャリが次々とできてはきれいに並びます。わさびのトッピングもします。また機械にのりを置くとご飯のシートが出てきてネタを並べるとクルリと海苔巻きにしてくれます。
 それを隣の機械に乗せると、一瞬にしてきれいに切り分けられていました。従来は人の手で行う作業ですが、仕上がりに差ができたり、大量に作ることは難しかったりしますが、ロボットにより正確な量で迅速にどんどん出来上がっていきます。スーパーなどで効率よく活躍するロボットです。それでも間に人の手が必要なところがたくさんありますので、今後更なる自動化が待たれるところですね。こういったご飯の供給ロボットは他にも多くありました。
 この展示会ではあまり写真が撮れなかったのでいろいろお見せできないのですが、食品を並べる、パッケージするという仕組みに多くロボットが活用されているのを見ることができました。
 大きな肉の塊をごくごく薄くスライスして決まった量を次々トレイに並べたり、液状やプリン状の食品を容器に詰めたり、三角のおにぎりを次々並べて1列になったら、ロボットが大きなハンドで番重(箱)に移したりします。
 次に目についたのは高速で動くパラレルリンクロボット。コンベヤで冷凍食品のハンバーグがランダムに流れてきたものをきれいに並べていきます。コンベヤに何も無いと静かに待機しているのですが、食品が流れてきたら高速で動き始めます。そのメリハリはものすごい瞬発力に見えました。
 これらはやはり人間が行うと、疲労や能力により品質のムラもあるでしょう。本当にどの場面もすばらしく丁寧で的確な動きをするようにプログラムされているのです。大きな多関節ロボットが小さな箱を並べて、大きな箱に移して運び、さらに箱に入れて最終的にテープで止めるシステムも効率よく、ロボットがよく考えているように見えます。どれもみるみる作業が進んでいくので気づくと見とれてしまいます。 また、ロボットに間単に動作を覚えさせて作業を行わせたりもしています。柵の要らない安全なロボットが、人の間に入り一緒に働くことができるんですね。
 その奥では双腕型のロボットが繊細な指先で表面が滑りそうな物品を持ち緩やかに振り回しますが、これは試験管などを想定しているようです。ロボットのハンドがその特性を最大限に活かせるよう考えられているのが分かります。
 また、食品という、デリケートで、多くは不定形の物を運んだり加工したりする作業は、鮮度を保つためのスピードや、形を壊さないための工夫も必要です。特にイチゴのように触ると傷んでしまう食品など、ロボットのハンドが直接触れずに小さな筒状のパッドからエアーを竜巻状に噴出させて軽く吸い上げて運ぶという方法は画期的だなあ、と思いました。
 レトルトや白滝などの水の入ったパッケージにはハンドの先に真空になるパッドを装着して吸いつけて持ち上げたりできます。
 今回は多くの場所でファナックのロボットが展示協力していました。
 おや!次にとろっとしているソースのような食品を吸い取るように移送できるスイットルというスライドするシートの技術をロボットのハンドにして食肉をトレイに移す作業を見ましたが、まるで魔法のようです。その装置が欲しくなりました(笑!何に使うのか?)
 
 また、そこでは初めて不二越のロボットが動くところを見ることができました。そう思っていたら、かなり大きなミキシングシステムにも不二越のロボットがデモンストレーションで透明なケースを振り回し、中のカラーボールを混ぜていくというものを見ました。実際の現場では薬品やサプリメントの原材料を混ぜる等、さらに大きなシステムが動いているということです。透明な柵の中で激しく縦横無尽に動く大きなロボットはかなり圧倒される眺めでした。
 さて、今回も各企業のかた、色々質問にお答え頂いたりデモ機を動かしてくださったり、ありがとうございました。
 自動化が進んできているとはいえまだ人の手に頼ることが多い食品業界ですが、たくさんのロボットが人の中に入っていく少し先の未来が見えるようでした!今回は写真が少なくてごめんなさい!次回どんなロボットに出会えるか、お楽しみに!

ただいまTwitterにも投稿中!フォローよろしくおねがいします!!こちらから→